カテゴリー別アーカイブ: ベトナムと日本

日本人の名前について説明したベトナム語のサイトを見つけたので見てみた話

日本人の名前について説明したベトナム語のサイトを見つけたので見てみました。いくつか抜粋します。
参考
Những cái tên Nhật Bản hay và ý nghĩa

男性名
Akira: thông minh
thông minhは聡明・頭が良いという意味です。確かにそうですね。

Kazuo: thanh bình
「太平」。和男とか和夫とかでしょうか。

Michio: mạnh mẽ
「強い」。強いという意味の「みちお」ってあったかな……?

Toshiro: thông minh
thông minh再び。俊郎とかですかね。

Toru: biển
「海」。透き通るような海ということで透とかはありそう。

Uchiha : quạt giấy
「団扇」。うちはは苗字だってばよ。

Uzumaki : vòng xoáy
「うずまき」。このリスト、結構NARUTOの登場人物の名前が載ってます。

女性名
Akiko: ánh sang
「光」。明子ちゃん。

Ichiko: thầy bói
「占い師」。占い師…?

Iku: bổ dưỡng
「[漢越語:補養]栄養をつける」。「育ちゃん」はそうかもしれません。

Inari: vị nữ thần lúa
「稲の女神」。稲荷神って女神様だったのか……。

Machiko: người may mắn
「幸運な人」。そうなの……?

Meiko: chồi nụ
「芽・つぼみ」。芽衣子とか確かにそうですね。

Shino : lá trúc
「竹の葉」。篠だと竹っぽさがありますね。

自分の名前の由来を外国語で説明できるとそれだけで自己紹介のネタになったりするので良いですよね。
個人に名前をつけない社会とか文化圏とかってあるのでしょうか……?(あったらあったでおもしろい。男か女かの区別しかないみたいな。)
ちなみに、時間と空間の概念を持たない社会は地球上ではまだ発見されていないそうですよー。
文化は違えど、人間が普遍的に持つ感覚というものがあるということなのでしょうか。

ベトナム人も日本人のように花や季節、鳥など自然のものから名付けたり、強い・優しい・聡明など良いイメージのある性格から名付けたりします。

P.S.今日のお昼はタイ料理でした。

逆に日本人の名前をベトナム語読みにしてみようの話

昨日に続いて今日も漢字遊び

こんにちは。昨日は、ベトナム人の名前を漢字にしたので、今日は日本人の名前をベトナム語読みに変換してみたいと思います。

 

源静香→Nguyên Tĩnh Hương(グエン・ティン・フォン)
ドラえもんのしずかちゃんの本名をベトナム語読みにしてみました。ただ、実際には、ベトナム版ドラえもんでは通常、「Minamoto Xuka(みなもと すーかー)」という名前になっています。すーかーちゃん。

 

鈴木一郎→Linh Mộc Nhất Lãng(リン・モック・ニャット・ラン)
イチローの本名。

 

本田圭佑→Bản Điền Khuê Hữu(バン・ディエン・クエ・フー)
ベトナム人の間でも「本田圭佑」の名前は結構知られています。サッカーの話題になったときは、本田選手の名前を出してみましょう。たぶん知っています。ただ、バン・ディエン・クエ・フーとかではなく、普通に「Honda Keisuke」として知られているので、「Honda Keisuke」あるいは「Keisuke Honda」と言いましょう。

 

香川真司→Hương Xuyên Chân Tư(フォン・スエン・チャン・トゥー)
香川選手の名前も「Kagawa」として知られています。香川の「香」は、源静香の「香」と同じなのでHương(フォン)になります。

 

村上春樹→Thôn Thượng Xuân Thụ(トン・トゥアン・スアン・トゥ)
偶然にもth音がたくさんですね。Thは有気音です。

一部では、日本における漢字教育廃止を主張する声もあります。しかし、このように東アジア地域及びベトナムではこのように漢字文化を共有しており、その文化の記憶を失うというのは少々もったいない話ではないでしょうか。

P.S.ちなみに今まで出会ったベトナム人名の中で一番かっこいいと思ったのは、Trần Hoàng Bá(チャン・ホアン・バー:陳皇覇)。めっちゃ強そう。

「かわいくない?」と「かわいくない」の話

多部未華子はかわいい。

ベトナム人の日本語学習者と話しているときに、何気なく「これかわいくない?」と言ってみたりすると、ベトナム人の側から「かわいいの?それともかわいくないの?」と聞かれることがあります。

どうやら、ベトナム人にとって(ベトナム人に限った話ではないかもしれませんが)、日本語の同意を求めつつ尋ねる「かわいくない?」と否定の「かわいくない。」の区別がなかなかつきにくいようです。

「おいしくない?」と「おいしくない。」、「高くない?」と「高くない。」等々、「~ない?」と「~ない。」は全く別のニュアンスを持っているので、相手に意味を間違えられてしまうと一気に会話が噛み合わなくなります。所謂、会話の齟齬ですね。(全然関係ないけど、齟齬、漢字の形が気持ち悪い。)

「~ない?」の意味の誤認がおきた会話例

ベトナム人留学生Ngaちゃん(仮名)「日本語が使えるアルバイトをしたいけど、私日本語が下手だからだめかもしれない。」

私「えー、Ngaちゃんなら大丈夫じゃない?」

Ngaちゃん「そうだよね、私大丈夫じゃないよね…。私、日本語下手だから…。」

私「違う!Ngaちゃんなら大丈夫って意味だから!」

 

このように、「Ngaちゃんなら大丈夫じゃない?」という励ましの言葉が、危うく「日本語下手だよね、大丈夫じゃないよね」と追い打ちをかける言葉になるところでした。

「そんなことないよ、Nga ちゃんは日本語上手だよ。Ngaちゃんなら大丈夫だよ。」と言えば確実に伝わったのかもしれません。

自分の伝えたい言葉が相手に正しく伝わっているかどうか確かめることは本当に大事ですね。

 

P.S.「かわいくない?」「かわいくない。」「かわいくなくなくない?」「かわいくなくなくない。」「かわいくなくない?」「かわいいくナイアル。」「日本語むずかしいアル。」

 

ベトナムと日本の違いの話(スーパーマーケット編)

こんにちは。ベトナムのスーパーに入ってみると結構日本との違いがあったりしておもしろいです。

1、荷物はロッカーに預ける。
入口のところに手荷物を預けるところがあるので、預けましょう。
お財布と貴重品だけを持って店内に入ります。そのまま突破しようとすると、ガードマンにカバンに未会計の商品を入れて持ち出すという手法の万引きを企んでいるのでは?という疑いの目を向けられます。

 

2、牛乳が常温で売っている。
チーズやソーセージは冷たくしてある棚に並べられていることが多いですが、結構牛乳は常温のところに並べられています。

 

3、砂糖入りの牛乳が売っている。
パッケージを見ると、có đườngと書かれていることがあります。砂糖入りです。Không đườngが砂糖なしです。

 

4、韓国製の食品が結構ある。
韓国製の食品が結構あります。日本の「おっとっと」の類似品疑惑があるORION社の「marine boy」とか「辛ラーメン」とか。

5、ナタデココが単独且つ安価で売っている。
日本だとちょっと高めのゼリーに具材として入っている程度ですが、ベトナムだとナタデココがゼリーのカップにナタデココだけ入っている(個人的には)夢の商品があります。3カップセットで90円くらいです。飽きるほどナタデココが食べたいという長年の夢が叶いました。

他にも色々ありますが今日はこの5つにしておきます。

P.S.marine boyは結構おいしい。

ベトナム語版村上春樹作品タイトルクイズの話

ベトナム現地の本屋さんに入ると、外国作品のコーナーに村上春樹の作品が結構置かれています。

特に「ノルウェイ森」はフランス在住のViệt kiều(越僑)、トラン・アン・ユン(Trần Anh Hùng)監督が映画の監督を務めたこともあり、その名がよく知られています。

ということで、今日はクイズです。

村上春樹の小説のタイトル(短編を除く)の中から10タイトルを抜粋しました。どれがどの作品か当ててみてください。徐々にヒントを出していきます。答えは一番下にあります。

<村上春樹作品タイトルクイズ>

1、Pinball, 1973

2、Người tình Sputnik

3、Kafka bên bờ biển

4、1Q84

5、Tazaki Tsukuru không màu và những năm hành hương của cậu

6、Hợp tuyển Bí ẩn Tokyo

7、Nhảy nhảy nhảy

8、Rừng Na Uy

9、Phía Nam biên giới, phía Tây mặt trời

10、Sau nửa đêm

 

ヒント1

1、Pinball, 1973→そのまま。

2、Người tình Sputnik→言うまでもなく、Sputnikがヒント。

3、Kafka bên bờ biển→要するに、Kafka。

4、1Q84→Pinball, 1973以上にそのまま。

5、Tazaki Tsukuru không màu và những năm hành hương của cậu→要するにTazaki Tsukuru。

6、Hợp tuyển Bí ẩn Tokyo→Tokyoがヒント

7、Nhảy nhảy nhảy→同じ単語が3回繰り返されていますね。

8、Rừng Na Uy→Na Uyの発音は「ナウイー」です。ナウイーのRừngです。

9、Phía Nam biên giới, phía Tây mặt trời→このタイトルは「,」を挟んで対になっています。

10、Sau nửa đêm→Sauは「~の後」、nửaは「半分」、đêmは「暗い」または「夜」というような意味です。

 

ヒント2

村上春樹小説作品タイトルリスト(全14タイトル)

風の歌を聴け 1973年のピンボール 羊をめぐる冒険 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド ノルウェイの森 ダンス・ダンス・ダンス 国境の南、太陽の西 ねじまき鳥クロニクル スプートニクの恋人 海辺のカフカ アフターダーク 東京奇譚集 1Q84 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

答え

 

1、Pinball, 1973 1973年のピンボール

2、Người tình Sputnik スプートニクの恋人

3、Kafka bên bờ biển 海辺のカフカ

4、1Q84 1Q84

5、Tazaki Tsukuru không màu và những năm hành hương của cậu 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

6、Hợp tuyển Bí ẩn Tokyo 東京奇譚集

7、Nhảy nhảy nhảy ダンス・ダンス・ダンス

8、Rừng Na Uy ノルウェイの森(ベトナム語でNa Uyは「ノルウェー」です。若干音が似ていますね。)

9、Phía Nam biên giới, phía Tây mặt trời 国境の南、太陽の西(Phía Namは南(側)、phía Tâyは西(側)という意味です。)

10、Sau nửa đêm アフターダーク

おまけ

Lắng nghe gió hát 風の歌を聴け

Cuộc săn cừu hoang 羊をめぐる冒険

Xứ sở diệu kỳ tàn bạo và chốn tận cùng thế giới 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

Biên niên ký chim vặn dây cót ねじまき鳥クロニクル

どれくらい正解しましたでしょうか。

P.S.今日は初詣に行きました。